-
ルールは守るためにあるのか?破るためにあるのか??
こんにちは! 秘書の大矢です。 「ルールは破るためにある!」なんて聞いた事がありませんか? そう思う!という方もいれば、 うーん…とうなってしまう方もいるかと思います。 でもやっぱり… スポーツに... -
目の前の人を見殺しにする罪
こんにちは! セールスライター の里見です! 先日ある人から相談でこんなやりとりがありました。 その時は自分の商品を売る流れの説明をしていました。 ざっくりと言うとこんな感じです。 知り合っていきなり売ろうとしては売れない... -
最悪のトラブルを未然に防ぐ方法
現役内科医の大場修治です。 今回はお医者さんの仕事から学ぶ、 お客さんとの最悪のトラブルを未然に防ぐ方法です。 最悪のトラブルとはなんでしょうか? それは「訴訟」、訴えられることです。 病院でも訴えられることが段々と多くなってきました... -
【マックブック最強説】
こんにちは^^ 年間売上を3倍に上げる 事業仕組化専門コンサルタント藤井悠平です! 今日は、僕がマックブックPROを 手に入れたという個人的なニュース(笑) 今まで、ウィンドウズ一択だった この僕がついにマックブックを購入するとは・・・ 今、パソコ... -
小さな積み重ねがやがて大きな成功につながる
こんにちは! 秘書の大矢です。 先日「行動ができない理由」について考える機会があったのですが、 「行動ができない理由」ってなんだと思われますか? それぞれの考える行動ができない理由があるかと思いますが… やっ... -
見込み客を簡単に集客する方法
こんにちは! セールスコピー ライターの里見です。 先日健康診断をするために 病院に行って来たのですが、 そこで素晴らしいマーケティング手法を 知ることができました。 まさか健康診断に行って マーケティングの気づきがあるとは 思いま... -
現役内科医が日曜日にちょっと変わったマーケティングや、集中力などのパフォーマンス、健康の話をお届けします
今回から日曜日を担当します、現役内科医の大場修治です。 沖縄で内視鏡(いわゆる胃カメラなど)や内科外来を行いながら、 病気や不調を食事・生活習慣で改善を目指す自然療法の情報発信を行っています。 「え、なんで内科医がこの... -
香川企業初!クラウドワークスアンバサダー称号獲得!!
こんにちは^^ 年間売上を3倍に上げる 事業仕組化専門コンサルタント 藤井悠平です! 本日もボスマガを見ていただき ありがとうございます^^ 今日はちょっと僕のお話! 香川県で企業では初!となる クラウドワークスアンバサダーの称号を... -
人が行動できない理由を真剣に考えてみた
ボスマガ金曜日のラスボス鈴木しゅんです。 さてさて、久しぶりの投稿となります。 毎日のようにLINEセミナーをしていて 文字書く時間ほぼナッシングでした。 はい、では、本日はLINE@でも聞いてみた 「人が行動できない理由」 について書いてみた... -
「やっぱりこの仕事好きかもー」と思えた瞬間
こんにちは! 秘書の大矢です。 先日久々に主催のセミナー&説明会があり、福岡・大阪に行ってきました。 そして改めて実感したんです… 正直この全国説明会ですが、 目が回るほど、いえ、忙しすぎて もう目も回... -
男と女とコピーライティング
こんにちは! セールスライター の里見です。 さて今回もいつものように セールスコピーライティングの可能性と 必要性を様々な角度からあなたにお伝えしたいと思います! 今回は僕が得意としている(?) 男と女の関係をコピーに置き換えて... -
信用貯金が永久的な利益を生み出す!?
こんにちは、ゆうへいです^^ 今日は、信用とお金のお話。 この、信用貯金は7つの習慣っていう 有名な本の一部で紹介された内容です。 知っている方も多いと思います。 信用貯金とは、お金の貯金ではなくて 日頃の積み重ねた信用という意味。 日々の生活... -
女性に向いている仕事と男性に向いている仕事
こんにちは! 秘書の大矢です。 女性に向いている仕事と男性に向いている仕事ってあると思いますか? 今はネイルサロンやまつ毛エクステなどでも、男性の店員さんを見かけます。 女性向けのショップでも男性スタッフが多くいるお店も... -
キンコン西野のマーケティングとは?
セールスライター の里見です! 突然ですがあなたはキングコング西野さんを知っていますか? 芸人としてより 最近は絵本作家や著者としての方が 目立っている人かもしれませんね。 ぶっちゃけ言うと 個人的には芸人としての彼は そん... -
日本一のスキルを獲得する奥義
こんにちは^^ 年間売上を3倍に上げる 事業仕組化専門コンサルタント 藤井悠平です! きょうは、日本一のスキルを 確実に手に入れるためのお話。 僕自身、いろーんなノウハウを 高いお金を出して集客・営業・自動化に特化して学んだけど、 学び方... -
今そこにある試練は未来の私を作る大切な試練
こんにちは! 秘書の大矢です。 突然ですが、皆様ストレスって感じていますか? そしてストレスの解消方法ってお持ちでしょうか? 実は私… あまりストレスって感じたことがないんです。 仕事量や勤務状況を知る... -
犯罪者とコピーライティング
こんにちは! セールスライターの里見です。 今回はあなたにちょっとしたワークを 行ってもらいたいと思っています。 このワークを行うことで これまでよりも何倍も早く コピーがかけるようになるでしょう。 それは、 「ある犯罪をするために仲間を集める ... -
初体験でも一瞬で“すんごいプロ”になれるヤツ
こんにちは^^ 年間売上を3倍に上げる 事業仕組化専門コンサルタント 藤井悠平です! 今日は、誰も絶対に知っている『初体験』でも 一瞬で『プロ級』になれる方法を指南するお話。 あ、これビジネスのお話なので、変な想像はしないように(... -
あさイチに本当にやらなくてはいけない事
こんにちは! 秘書の大矢です。 あまりにも仕事量が多くて、何から手をつけていいかわからない…。 自分だけでなくそんな社員をよく見る…。 とそんな時、みなさんは何から手をつけ始めますか? 私のように一人で仕事をしている... -
最も簡単に差別化する方法
From:自宅より セールスコピーライターの里見です。 先日のことですがこんな相談をされました。 「うちのお客さんはみんな値引きばかり 行ってくるんですよね〜」 「あまり良いお客さんがいなくて・・・」 何をもって、良いお客さんかは人それぞれですが ... -
ご縁を大切に
どうも!こんにちは^^ 年間売上を3倍に上げる事業仕組化専門コンサルタント 藤井悠平です! ボスマガをいつも読んでいただき 誠にありがとうございます! 最近、いろんな経営者と出会って その友達を紹介して頂いたりと 協力してくれる方がおかげ... -
あなたが望む本当になりたい自分の姿とは??
こんにちは! 秘書の大矢です。 秘書、マネージャー、部長、課長、リーダー、社長、CEO、代表取締役…… などなど長く仕事をしていると色々な肩書を経験されているかと思います。 肩書ってそもそも何なのでしょうか? 肩書きと... -
世界平和を目指すな!
こんにちは! セールスコピーライターの里見です。 今回の記事は注意が必要です。 なぜなら一部の方にはとても不快な気分に させてしまうかもしれないからです。 これからお話しすることは ”一つの観点”であり、 それが全てではない... -
父からの教え『稲穂のようにこうべを垂れろ』
こんにちは^^ 年間売上を3倍に上げる事業仕組化の 専門コンサルタント 藤井悠平です。 ボスマガをいつも読んでいただき 誠にありがとうございます! 今日は僕が小さなころに 教えられた教育のお話。 僕の父は3歳くらいの時から ... -
「やる気がない」というマインドをなくす方法とは?
こんにちは! 秘書の大矢です。 今日もいつもと同じ時間に起きて、同じような朝食を食べ、 そしていつもと同じ時間の同じ車両の満員電車に乗り、 当たり前の流れで会社に到着したかと思います。 私もそうですが、 この生活を毎日繰り返すこ... -
メイド居酒屋で気づいたビジネスの本質とは?
セールスライター の里見です。 今日は私がメイド居酒屋に行った時のことをお話しします。 ちなみに初めてのことですよw 決して常連ではないです! 別にそれが恥ずかしいとか思っていませんが なんだかアレだったので ちゃんとお話し... -
『人は見た目が9割だ』
「人は見た目だって!?なにいってんだコイツ!!!」と思っているあなた。 ごもっとも!そりゃ、人はが見ためじゃ判断しちゃいけません!!! 判断しちゃだめですよね??? してないですよね? 本当にしてませんか?(笑) こんにち... -
さぁ、今からテストを始めましょう!!
こんにちは!秘書の大矢です。 テストと聞くと、教科書や参考書を開いて一生懸命勉強した時代を思い出しますか? ノートをまとめて、暗記して、問題集を解いて、応用力をつけて… など繰り返し繰り返し勉強をした時代が今では少し懐かしいです。 &nb... -
成功するかを分ける環境の違いとは?
突然ですが、ある二人のセールスライターのお話をしたいと思います。 二人はちょうど一年前の同じ時期にセールスライターというキャリアについて知る機会がありました。 実は二人は同じ年齢で、同じような仕事をいていました。 そして漠然と... -
真の豊かさはお金の量より“感謝力”!?
とうとつなタイトルで始まる今回(笑) どうも!こんにちは^^ 年間売上を3倍に上げる事業仕組化の 専門コンサルタント 藤井悠平です!! ボスマガをいつも読んでいただき 誠にありがとうございます! 経営者であれば、お金を稼ぐことはもちろ... -
「これだから女性は…」とボヤく前にやるべきこと
こんにちは。 秘書の大矢です。 このボスマガの執筆陣はご存知の通り月曜日から土曜日まで6人いますが、 前にもお伝えしたように女性は私一人。 と言いながらも、妙齢の完璧なおばさんである私は恐らく 女性とか紅一点とか求められてないの... -
お金を受け取る罪悪感を消し去るには?
セールスコピーライターの里見です。 今日はお金を受け取る罪悪感を 消し去るお話をします。 (↑※札束をみて笑みを浮かべるナースです) 僕も仕事柄セールスや お金を受け取ることについて考えたりしますし、 あなたも当然お金を受け取るこ... -
優秀な社員が突然辞めるといい出したときの社長の心得
ボスマガ土曜日のラスボス鈴木しゅんです。 社員が退職。 半年間働いてくれた数田くんが昨日 うちの会社を去りました。 よく前を向いて必死に頑張ってきたスタッフなので、 こちらの期待も非常に高いものがあったのだけど、 様々な事... -
魔法のクロージング法 教えます
こんにちは、金曜日担当 売れる仕組み構築専門家の数田です。 今回はあなたに驚異の成約率を叩き出す「魔法のクロージング法」 をお教えしようと思います。 私が実店舗を経営していた時、来店する人の約8割の方が予約を して行ってくれてい... -
やりたくない作業は“徹底的”にやらないと決断する
こんにちは^^ 年間売上を3倍に上げる事業仕組化の 専門コンサルタント 藤井悠平です。 ボスマガをいつも読んでいただき 誠にありがとうございます! 今日は、『売上をぐ~んと伸ばす仕事術』について ところで、あなたは売上をぐ~んと伸... -
あの頃の自分に今「一番言いたいコト。」
こんにちは。 秘書の大矢です。 学生時代勉強するのが嫌で仕方なかったのに、 働いている今学ぶ事の重要性に気づき、 「あの頃もっと勉強しておけば良かったな。」 「あの頃の自分にもっと勉強しろと伝えたい!」 なんて思ったりしませんか? ...