未分類– category –
-
お金のzoom勉強会開催します!!
鈴木しゅんです。 突然ですが、またお金の勉強会開催しまーす! 【お金のzoom勉強会って?】 「お金の勉強会?そんなの知らないよ!!」という声がちらほら聞こえているようなのできちんと説明しますね。 そもそもなんですが…。 お金の勉強ってしたことあ... -
鈴木しゅん特別限定レポート
鈴木しゅんです。実は先日Facebookにこんな投稿をしました。 そんなに反応はないかなと思っていたのですが結果はご覧の通り! この投稿を見て「本当ですか?鈴木さん」とおっしゃる方もいましたが、本当です。 最近私の周りの動画編集の仕事をしている人か... -
レンタルサーバーconoha
-
講座更新のご案内
第1期LINEローンチ受講の皆さま、期間中は僕も大矢も大変お世話になり、ありがとうございました。 講座期間中にしっかりと結果を出された方、やりきれなかった方、様々な方がいらっしゃると思います。 また、もう少し期間があればなあと最後、終了間際にな... -
先日、武勇伝取材を受けたお話
こんにちは^^ 年間売上を3倍に上げる 事業仕組化専門コンサルタント 藤井悠平です! 先日、僕の武勇伝記事をまとめさせて欲しいと 同年代の女性起業家の方からご依頼を受け、 20代にして武勇伝を編集してもらいました(笑 その記事がコチラ →https://w... -
これ1枚で世界を旅する
旅好きな君はこのカード。 -
【諸刃の剣“外注”】
こんにちは^^ 年間売上を3倍に上げる 事業仕組化専門コンサルタント藤井悠平です。 僕はクラウドワークスやランサーズといった 優秀な在宅ワーカーに自社にはない 制作技術や雑務業務の委託を依頼している。 そのおかけで、自社では持っていない技術を ... -
鍵屋の性癖から未来を変える話まで。徒然なる話
一週間のラスト、土曜担当のラスボス鈴木しゅんです! いつもボスマガを読んでくれてありがとう! 僕の偏見シリーズ。 それは、女性への偏見…ではなく、 鍵屋さんへの偏見。 鍵を交換してくれるサービスってあるでしょ。 街の鍵屋さん的なや... -
バイラル動画を計算して仕掛ける技術
一週間のラスト、土曜担当のラスボス鈴木しゅんです! いつもボスマガを読んでくれてありがとう! 忍者女子高生って知ってるか? 日常の放課後の教室の風景の女子高生2人が おっかけっこしだして、その逃げ方が次第に 本格的な忍者っぽい技... -
鈴木しゅんの「弟子」表舞台に
いつもBOSSMAGAを読んで下さっているあなたへ、 初めまして数田(かずた)と申します。 私は偉大な鈴木しゅんの元に弟子入りし、今一緒に 麻布十番オフィスでマーケティングを仕掛けています。 今回恐れ多いのですが、私もこのBOSSMAGAの記... -
そうだ東北に行こう。親子孫3世代東北3人旅。
社長の暇つぶしマガジン。鈴木しゅんのボスマガ From:鈴木しゅん 麻布十番のオフィスにて、、、 本日の至高の一曲:https://youtu.be/5SR056t2PWI 桑田佳祐「Rock and Roll Hero」 本文 息子と母と東北に行ってきた。 仙台で桑田佳... -
参加者50名のハロウィンパーティーで一番目立つ方法(前編)
社長の暇つぶしマガジン。鈴木しゅんのボスマガ From:鈴木しゅん 麻布十番のオフィスにて、、、 本文 10月の終わり、、、 10月といえば、ハロウィン。 毎年六本木や渋谷を練り歩く 仮装した人、人、人、、、、 つまらない現実世界か... -
今、本当に楽しんで仕事をしていますか?
ボスや上司は仕事を抱えながらも、スタッフの様子をチェックしています。 それは粗を探しているわけではありません。(多分…) ボスや上司はスタッフが追い込まれていないか確認し、仕事がスムーズに進んでいるかをよく見ていると思います。... -
健康の秘訣はあるスーパーフードだった
社長の暇つぶしマガジン。鈴木しゅんのボスマガ From:鈴木しゅん 麻布十番のオフィスにて、、、 本日の至高の一曲♫ 愛はかげろう - 雅夢 https://youtu.be/MYvvCmx16AA 本文。 僕のスーパーフード。 それは、チアシードでもなく、 大麦でもなく、ドラゴン... -
ニッチをねらえの嘘
社長の暇つぶしマガジン。鈴木しゅんのボスマガ From:鈴木しゅん 麻布十番のオフィスにて、、、 本日の至高の一曲♫ Yeah!めっちゃホリディ - 大人になったあやや https://youtu.be/VKL7kZTpMRw 本文。 「ニッチをねらえ」。 ふ~ん、よく聞く言葉だ。 特... -
ボスの呟き「人も会社も成長することを辞めてしまったら衰退するだけ」
会社で新規プロジェクトが立ち上がってから、開始するまでどのくらいの時間がかかりますか? 企画やコンテンツを考え、資料や必要なツールを用意して、そしてテストを繰り返し、満を持してお客様に情報をお届けする…。 といった流れで1つのプロジェクトが... -
小さな気分転換で仕事の効率をアップしよう!
毎月の仕事 毎週の仕事 毎日の仕事 など、自分がやらなければいけない仕事が多々あるかと思います。 ボリュームや内容の違いはあっても、それぞれ1つ1つが責任のある仕事であり、その仕事が全てつながって会社が日々動いています。 どれだけ小さな仕事でも... -
達成感を感じれば人は12週間で変わることができる!
前回もお話ししましたが「健康な体作り」に挑戦して目標を達成したことで、以前よりも自信が持てるようになりました。 体が軽くなると単純に心も軽くなり、フットワークもよくなります。 だるさや眠気が日中なくなったので、仕事の効率も格段に良くなりま... -
ものごとは全て分解しろ
社長の暇つぶしマガジン。鈴木しゅんのボスマガ From:鈴木しゅん 麻布十番のカフェにて、、、 本日の至高の一曲♫ Part time lover - Stevie Wonder https://youtu.be/0uodrXFUdnY 本文。 5週間ダイエット2日目の朝。 昨日は唐揚げ3つとサンマを1尾食べて... -
クレームが入った時こそ会社や自分が変わるチャンスです
「さぁ今日も仕事頑張るぞ!」 と気合を入れてパソコンを開いたら、いきなりクレーム的な連絡を発見してしまい一気にテンションが下がってしまう…ということは社会人なら誰もが一度や二度は経験しているかと思います。 一瞬で折れてしまった心は立ち直るた... -
1年後、3年後、5年後の自分はどうなっていたいですか?
仕事をしていると「もう一カ月たったの?」と思うことがありませんか? 特に秘書や事務作業を主に担当していると毎月必ず行う仕事があり、それを手にするとどうしても時間が経過することの早さを感じてしまいます。 ついこの間やったばかりなのにもう一カ... -
お客様にモヤモヤさせない書類を作ろう!
秘書の仕事だけでなく、営業・事務職などすべての仕事につきものの書類作成ですが、どのように作っていますか? 役所や税務署に提出する書類はフォーマットが決まっていますので、決まったルールに沿って入力または記入すればきちんとした書類が完成します... -
鈴木しゅんと横浜で遊ぶ会 4/4(火)18:00
社長の暇つぶしマガジン。鈴木しゅんのボスマガ From:鈴木しゅん 麻布十番のカフェにて、、、 本日の至高の一曲♫ Dance if you want it - 久保田利伸 https://youtu.be/ds131CjWQew 本文。 さてさての久しぶり。 実にボスマガを書くのを1ヶ月も 止めてい... -
数字を共有して数字に強い会社を作りましょう!
秘書やスタッフに「会社の目指していることは何か知っている?」と聞いたら、どのような回答があるでしょうか。 「今期の売上目標は〇円で、粗利は〇円、顧客は〇人達成が目標です。社長の考えは〇〇なので、今後会社は◯◯を目指すために、日々〇〇をしなけ... -
失敗を恐れない!秘書も戦う時代です。
秘書の仕事は主にボスのスケジュール管理や仕事のサポートがメインとなりますが、今の時代はそれだけやっているだけではいけません。 秘書の仕事をしながら「これが秘書の仕事?」と思うこともやりこなさなければいけません。 秘書がお飾りのような時代は... -
新入社員から学ぶあの時の気持ち。
その仕事に携わったばかりの時は、緊張感もあり毎日張り合いをもって仕事をしていても、1年が過ぎ、3年が過ぎると最初の気持ちをすっかり忘れてしまうことがあります。 新しい仕事が誰にも頼れずできた瞬間 大きなプロジェクトが終わった後の爽快感 ボスや... -
仕事のミスを無くすには……。
同じ仕事を何度か繰り返すと、やらなければいけない事が頭と体に染みつき、マニュアルや資料を見なくても仕事をこなせるようになります。 その仕事が定期的にある場合はさらに深く染みつきます。 しかし深く染みついたはずの仕事でミスをしてしまったこと... -
もう迷わない!ボスの振った旗と同じ方向を見よう!
仕事を長くしていると必ず一度や二度のピンチを経験したことがあるかと思います。 何度も失敗してボスや上司に注意を受け、そして周りに助けてもらいながら大きな波を何度も乗り越えて今の自分があるはずです。 秘書の仕事をしているとどれだけ周りの人に... -
誰のための仕事をしているのか?目的を忘れないように!
秘書の仕事には書類や資料作成があります。 資料やデータ等はゼロから作成せず、今まで作ったデータを流用して対応するようにしていますが、そのまま流用するだけではありません。 誰のために作っているのかで内容が全く変わってきます。 ボスのためなのか... -
何でも「ゼロから作らない」で効率化を心掛けよう!
こんにちは!マーケティングエッジ株式会社秘書の大矢です。 秘書という仕事上、ご対応するお客様は経営者の方が多く、また皆様お忙しい方ばかりです。 お時間に敏感な経営者様の皆様からご連絡やお問い合わせをいただいた場合、お待たせしないで連絡をす... -
スケジュールは重要度の高いものを最優先しよう!
こんにちは!マーケティングエッジ株式会社秘書の大矢です。 スケジュールの優先順位とは?と聞かれた場合、多くの経営者や秘書は「先に決まっている予定」と答えるかもしれません。 だいぶ前からからアポを取って頂いた予定や、久々にお会いするお客様と... -
広告を攻略して稼げ
From:鈴木しゅん 新宿御苑のサンマルクカフェにて、、、 今、サンマルクカフェにいる。ツッキーと。 テーブルにはチョコクロと大人のココアが、、、 大人のココアというからほろ苦い味かと思えば、思いっきりクリームまで乗っける行き過ぎた甘さ。「大人... -
自社サービスは自分で売れ。社内広告運用者養成講座
From:鈴木しゅん Dubai BurjKhalifa98階の自宅にて、、、 最近思うことがある。 自分の商品を売らなければならない時(お金がほしい時)に、 自分で広告出せたらなあと、、、。 餅屋は餅屋。広告屋さんは広告屋さんでネット広告など自分でやる気...
1