やりたくない作業は“徹底的”にやらないと決断する

こんにちは^^

年間売上を3倍に上げる事業仕組化の
専門コンサルタント 藤井悠平です。

ボスマガをいつも読んでいただき
誠にありがとうございます!

 

今日は、『売上をぐ~んと伸ばす仕事術』について

 

ところで、あなたは売上をぐ~んと伸ばしたいですか!?

ぐぐぐ~んって売上を伸ばすためには何をすればいいですか?

 

その質問に答えがでた作業や仕事を今すぐやるべきです!

その作業が分からなければコメント欄に質問してください(笑)

 

 

結論からいうと、『マーケティング』のお仕事。

もっと細かくすると、『新規顧客の獲得』『既存顧客のリピート』など。

売上に直結する仕事ですね^^

 

 

逆に、やりたくない作業・やらなくてもいい作業は

徹底してやらないと決めることも大切。

 

やらないと決めた作業を進めるには、

外注をしたり、システムを活用したりと、

今まで自分がしていた作業を【別の手段】を考えるようになります。

 

 

そもそも、やりたくない作業って

鬼にように効率が悪くて、作業が進まないし

もっと最悪になのは『永久後回し』だから終わらないし進まない。

 

こんな悪循環ならいっそうのこと、だれかに頼みましょう。

僕が気に入っている考え方があるので、

ひとつ紹介をしますね!

 

 

『あなたのやりたくない作業を心から楽しんで

やってくれる人がいることを忘れてはならない』

 

これをいつも思うようにしています。

 

「この作業めんどくさいな、やりたくないな」

っていう作業は、やりたい人に譲りましょう。

 

社長がスタッフを抱えずに仕事をしていたら、

全部自分でしなきゃ!とか

俺がやらなきゃ、納得できんのじゃ!!って思いがち。

 

 

でも、無理してやりたくないことをやる必要はないです。

 

自分にしかできない部分、自分がやりたい仕事に集中できる環境を

作ることは経営者にとって大切なことです。

 

ちなみに、僕が雑務作業を依頼するときは

こんなところを活用しておりまする。

 

 

【ランサーズ】

https://www.lancers.jp/

【クラウドワークス】

⇒ https://crowdworks.jp/

【かおりさん】

⇒ https://www.meetkaori.com/ja/

 

これらのサービスは、在宅ワーカーさんに
仕事をカンタン手軽に依頼ができるものです。

 

詳しい使い方が知りたいという方は、

「どんな仕事をまかせたいか?」

コメント頂ければ、次回の記事で依頼の仕方を具体的に紹介します!

 

 

今日は、毎日している仕事を売上を伸ばす作業に集中して、

やりたくない作業を徹底的にやめることの大切さをお伝えしました^^

また、次週の木曜日!お会いしましょう!

 

see you again !!!

 

LINE友だち追加後にキーワード
「コンセプト」で見込み客の心をわしづかみにする「コンセプトライティング有料動画」を無料プレゼントするのだ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

『低予算×高品質×高効率化』外注の仕組みで″自由を創造する専門家” 藤井悠平(ふじまる君)です

中小企業・個人事業主を中心に、
リソース不足の問題を解決しつつ
いかに効率的に外注化していくのか?

実践と検証を繰り返し、
低予算×高品質×高効率の外注化システムを構築。

外注化を取り入れた企業の経費削減と
業務効率化システムを提供している。

“小さな予算で大きな結果と価値を生み出すこと”をモットーに活動する。

コメント

コメントする

目次