あなたのホームページは死んでいる

こんにちは、売れる仕組み構築の専門家 数田です。

今日は売れる仕組みにおいて重要なホームページについて

お話します。

 

今やホームページを持っていない企業はないと思います。

大企業はもちろん、中小企業も零細企業もホームページはある。

でもあなたの会社のホームページ、死んでいませんか?

 

死んでいるとは本来の役割を果たさない状態、またそのまま放置

しているという意味です。

 

ホームページは様々な役割がありますが、ホームページが入り口となり

そこから売上が立つことが1番の目的です。

あなたの会社のホームページは、その目的をしっかりと果たしている

でしょうか?

 

せっかくお金をかけて作った自社メディア、見込み客を集客して売上げ

をあげるという重要な役割を担っているので、もし死んでいるとしたら

ただの経費と見込み客を垂れ流している状態なります。

 

ホームページが本来の役割を果たせばあなたの会社に大きな利益

をもたらしてくれます。今ホームページから十分な集客や売上があ

がっていない状態なら、今すぐ改善が必要です。

 

 

 

 

ホームページの役割は会社紹介じゃない

ほとんどの会社のホームページの情報は、売上をあげるための情報ではなく

会社紹介になってしまっている。自社がいかに優れているか、技術や設備が

どうのこうのといった感じです。

 

これでは売上のあがるホームページにはなりません。その理由は自社目線、ラ

イバル目線で書いてあるからです。お金を使ってくれるお客様は業界関係者では

ありません。ホームページに来てくれるお客様は、あなたの業界のことなどどう

でも良いのです。

 

お客様はホームページに何を求めて来ているかをもう一度良く考えてください。

来てくれたお客様が知りたいこと、悩みや問題を解決できる解決策を1番

に答え、その結果求める未来を魅せるホームページ作りをしなければなりません。

 

あなたの会社のホームページを客観視してください。または仕事に関係ない

お身内の方にホームページを見せて、感想を聞いて見てください。

 

その答えが、

 

「よくわからないなぁ〜」

「難しすぎるなぁ〜」

「何を言いたいの?」

 

という答えが帰って来たらあなたの会社のホームページは要注意です。

 

 

 

 

ホームページの目的は一つだけ

「ホームページのゴールはどこですか?」と聞かれたらあなたは明確に

答えられるでしょうか?

ホームページのゴールなんて聞き慣れないかもしれませんね。

ホームページにはその目的であるゴールを設定してから作り始めなければ

なければなりません。

ゴールはいくつも作る訳ではなく、たった一つ。つまり1ホームページに

つき1目的になります。

 

 

ホームページは1つの目的を果たすたために制作しネット上にアップします。

ホームページのゴールとは、

 

・電話、メールの問い合わせ(お見積もり)

・ご予約(購入)

・資料請求

 

などが上げられます。

 

つまり、ホームページは上記のどれか一つをゴールに設定し、ページ内

からゴールに誘導させる必要があります。

ゴールを設定すると、ホームページ内の全てのページの内容も変わって来ます。

 

 

 

訪問した見込み客を高い確率でゴールへ導け

まずは、あなたの会社のホームページのゴールを明確にしましょう。

業種や販売商品・サービスによりゴールは異なります。

あなたの会社のホームページのゴール設定をしたら、分岐する全ての

ページからゴールに誘導しなければなりません。

 

・各ページ下にゴールに誘導するバナーを貼る。

・2カラム式ホームページの場合サイドの目立つ部分からゴールへ誘導する。

・メニューバーなどもゴール誘導の部分のみ目立つデザインにする。

・トップページにステップなどでお客さんの道筋を示してゴールへ誘導する。

 

などをする必要があります。

 

 

高額商品・サービスなら見積もりや資料請求にします。また少額で買いやすい

定額商品・サービスはいきなり予約でも良いし、お問い合わせへの誘導でも

良いでしょう。

 

 

 

 

全ページお客様目線で作れ

ホームページはトップページから紐つけされ様々なページへ飛ぶ仕様に

なっています。トップページを含めホームページの全てのページをお客様

目線で作る必要があります。

始めの方でも言いましたが、ホームページは来てくれるお客様が知りたい

情報を載せておく事で、ホームページのゴールに導き最終的に売上につなげます。

 

 

ホームページは猿でもわかるレベルで書け!

 

 

 

と言われます。

つまり誰が読んでも分かる言葉や表現や図などを用いて、より内容を

理解してもらいます。専門用語ばかり並べて、業界関係者しか分からない

ページになっていたとしたら、お客様があなたのページに留まってくれる

でしょうか?

 

 

今ネットで情報を集める人ほぼ全てが、超せっかち星人になっています。

ホームページが2秒以内に表示されないと、全体の3分の1が次のサイト

に移っていく。

そんなレベルなのです。だからホームページ自体を軽くして2秒以内に表示

させないといけない。さらには、文言がわかりにくい、注文しにくいという

だけでバンバンあなたのサイトから離脱していきます。

 

つまりせっかく売上を上げてくれる可能性がある見込み客は、あなたのサイト

に留まってくれないという事になります。だから、上がるはずの売上を取りこ

ぼさないようなホームページを作らないといけないのです。

 

・表示が遅い=サイト離脱

・めんどくさい=サイト離脱

・分からない=サイト離脱

・迷った=サイト離脱

 

と覚えておいてください。

 

 

 

複雑な表記は禁止、シンプルにせよ

買う可能性がある見込み客がホームページを訪れ、自分の悩みや問題が

解決されることがわかったとします。その後あなたの商品・サービス購入を検討し、

値段を調べることにしました。しかし料金表が複雑すぎて自分の解決策商品・

サービスの値段を調べることが面倒になりサイトを離脱し、ライバルの商品・

サービスを購入した。

 

こんなことがあなたのホームページで毎日のように起こっているかもしれません!

 

また、サイトのゴールであるお問い合わせをさせようと、見込み客をお問い合わ

せフォームまで誘導できた。しかし、お問い合わせフォームが入力後に何度もエ

ラーが出る、メルアドを確認のためと2度入れさせられる。氏名入力欄も姓と名を

分けて入力する。それだけで面倒になってあなたのサイトを離脱してしまいます。

 

ホームページ内に複雑な表記や分かりにくい料金表は厳禁!!

 

いかにシンプルにして誰が見てもすぐ分かりやすくする。購入してくれるであろ

う見込み客に余計なことを一切させないページにしないと、成約率が激減してし

まうのです。

 

料金表もシンプルで、見込み客が簡単にサイト内で自動で見積もりが出せる

ようにする。できるだけ簡略化させるために、住所は郵便番号のみで自動入力される。

いや、そもそも必要がない情報はご入力頂かない。

 

「複雑」をなくし、限りなくシンプルにする。

 

そうすることであなたのホームページに来た見込み客がサイト内に留まり、

最終的に購入してくれる。こういったお客さん目線の作り込みであなたの

ホームページは、大きな売上を上げ続けてくれるのです。

 

 

 

ウェブサイト制作業者のホームページは売れない

あなた知っているでしょうか?ホームページ制作業者はホームページは

作れても、売れるホームページは作れないことを。

 

もう一度言いましょう!

 

 

ウェブ業者は売れるホームページは作れない

 

 

どういうことかというと、ホームページなどのウェブサイトを制作する

業者さんは、ページ自体を作るプロであって、作ったホームページで集客

する・売上をあげるプロではないのです。ここまででお話しした「目的・

ゴール」・「誘導」・「複雑表記禁止」という概念はない。こういった

ホームページで集客する、そして売上をあげるのはウェブサイト制作業

者ではなく、私たちマーケティングのプロなのです。

 

今あなたがウェブ上にアップしているホームページが、ウェブサイト制作

業者が作ったままだとしたら集客できない、売上の上がらない原因はそこ

かもしれません。

 

完成したホームページが今現在そういった成果を上げていないとしたら、

早急に手を打つべきです。

 

 

 

まとめ

売上が上がるホームページに関してさまざまな指摘を書きました。今一度自社のホームページ

を確認してください。私が指摘した事に一つでも該当する場合は、すぐに手直しして

今この時間にもホームページにきてくれているであろう見込み客を取りこぼさないように

しなければいけません。

 

ホームページを含め自社のオウンドメディア全て、こういった売上のあがる状態に

改善し、本来上がるはずの売上を逃さないようにしましょう。

 

しっかりと戦略的に整備されたホームページには、あなたが見たこともない膨大な

売上、そして利益が眠っています。

 

INE友だち追加後にキーワード
「コンセプト」で見込み客の心をわしづかみにする「コンセプトライティング有料動画」を無料プレゼントするのだ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です